10月15日 今週末は TURNTABLE TRIBE

 連休も終わり人心地😌 でも連休だと平日が1日少なくなるから週末までの到達が早いぜ。この歳になると10年もすぐ1年なんて「あっ!」という間よ。なので1日短い週は,って感じで.....(笑)

さて今週末!ハービーにてレコード話で盛り上がり。意気投合の5人のビニールオンリーナイト!!!「TURNTABLE TRIBE」



今、話題のビニール(レコード)その音質に惚れる人も多いはず。デジタルとは一味違う音質をお楽しみあれ。

では今日の曲は。俺の数少ないアナログの中から。3曲を紹介。1曲目ジーンカーンは1979年 2曲めBISERは1984年 3曲目は1979年 みんなナイスなディスコミュージック。3曲目の「RIGHT MY FIRE」ディスコの大ヒット曲なんだが。レコードの始まりがフェードインしてくるから小節の頭見つけるが大変だった(笑)BAISERはジャケットも良いね。12インチはジャケも楽しめる💪 結構この3枚今は高くなってそう。そんな3曲。俺が22歳の頃使った曲だけど是非聴いてみて。
それでは〜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ









10月10日 クラッキンからの曲を紹介!!

 さて冒頭は。秋季高校野球関東大会が今月18日から開催されるぜい!今年の夏の甲子園は山梨学院ベスト4!(惜しくも優勝の沖縄に準決にて惜敗)しかし先日行われた国体(今は国民スポーツ大会)高校野球では山梨学院優勝してるんだけど......山梨では騒がれなかったなぁ(笑)山梨県勢、多分初の国体優勝なんだけど.....汗 

この秋季関東大会は山梨で開催!なので3校出れるんだなー☺️ 先日の大会。山梨では1位山梨学院 2位甲府工業 3位 駿台甲府が出場!開催県の山梨学院はスーパーシードといって他の県(抽選によるが)の2位同士の勝ちチームと準準決勝で戦える。一回勝てばベスト4!関東大会のベスト4はほぼ春の選抜は決定だからね。これはかなりの優遇!さすがスーパーシードだね。そんなことで山梨学院野球部今年の春も甲子園出場がほぼ決定(笑)工業と駿台も2回勝てば出場!初の春の甲子園山梨県勢2校出場か?学院二度目の春優勝か。

俺、高校スポーツずきでね。興味ない方ごめんよー。




そんなことで!今日の曲ー。先月の最終土曜日のクラッキンのDJ2人からの曲を紹介!

まずは東京からのゲストとして招待されたマッキーからはPhilly Devotions で「I just Cant'  Say Goodbyeを。そしていつもながらのしっかりしたミックスで盛り上げてくれるターボからGuwen Guthrieで「Close To You」を。

レッツ ゲット クラッキンはDJも大人!そしてプレイもしっかりミックスも上手!そんなイベント。DJを目指す人にはかなりのネタ&テクニックの拾え場だぜい。まじで(笑)

今回は野球話が多くて(>人<;)

それでは!


10月9日 パブロックの様子を!

ちょっと前に店のポストにこんな紙が。



甲府の北口から南口駅前。そして平和通りは市役所まで路上喫煙禁止地区(市の条例ね)なんだがー!2020年の改正によりお店の中で喫煙可の場合は20歳未満の立ち入りを禁止しなければならない。ハービーは店内喫煙可の許可をとっている。平和通りに面したお店は路上喫煙禁止なので店の前に灰皿は置いてはいけないことになるんだが。まぁ、正直ちょっと前このチラシが入るまでは店の前に置いていたところがたくさん見受けられた。正直俺はむかついていたけどね(笑)でもやっと甲府市が動いたので🆗  この条例意外に知らない。これを機会にみんなもご理解よろしくう。ハービーは喫煙オッケーだから。ここらへんで喫煙したくなったらハービーへ。イタリアのバールのように喫煙代だけもらおうかな(笑)いや!それはないかwww

では今回は先週末のパブロックの様子を。全体的には集まりはイマイチだったが個性派が集まってくれたので🆗


では様子を。

KSKのみんなにとってのお宝箱。みんなしっかり購入していたねwww














































全くなかなかの個性派が来てくれた。そしてイベントの前半はチューガ ゆーやの結婚式2次会チーム。そして終盤には居酒屋チーム&ダーツチームと集まってくれた∩^ω^∩
偶数月第一土曜日に開催のこのイベント。東京からくるAMEMIYA KSK そして甲府でも指折りの個性派DJたちの集まり。刺激あること間違いなし。みんなよろしく〜


では、今日の曲はやはり主宰DJのKSKから。

アリ・アップが率いたガールズ・パンキー・レゲエ・バンド、ザ・スリッツ最後の構成員で、パンクレジェンド、セックス・ピストルズのポール・クックを父に持つ言わばサラブレッドのシンガー。先日の来日公演も素晴らしかった Hollie Cook の新作 7インチより。英国発祥のレゲエ、これがラヴァーズロック!エモーショナルで絶妙なポップさ。みんなが好きになる素敵な曲。そしてその来日公演を観たものとして彼女の音楽からは2トーンの臭いもしたことを伝えておきたい。いや、伝えなければ。まさに英国レゲエの系譜を感じたってわけ。想像以上の深みと重み。説得力か違うわけだと納得。」


そしてもう1曲は久々登場のAKI 76から

「PAB ROCK FIESTAは偶数月第1土曜日の2ヶ月に一度のタウンミーティング!
甲府出身のAmemiya KSK氏を筆頭に個性豊かなDJがジャンルレスにナイスな選曲でおもてなしするパーティーである。
KSK氏が運営するレコードショップ「discosPAPKIN」の出張販売もあり、皆様にはお楽しみいただいております。
敷居は低く、門戸は全開で皆様のご来場をお待ちしております。

私事ではありますが、来たる11月1日に休止中であった自身の主催イベントである「UNDER THE HOOD」を復活スペシャルとして県内外からゲストを迎え開催します!
今日の1曲は、そのゲストである「TOP DOCA」氏が主宰プロデュースするレコードレーベル「こだまレコード」から発売された、今回のゲストでもある「モッチェ永井」氏が歌う「エブリバディ・スカ/呑んでねぇ」であります。
その他ゲスト詳細は私のインスタグラム(@aki_7676)をご参照いただき、お誘い合わせの上ご来場をお待ち申し上げます。
SKA MUSIC NEVER DIE!!

UNDER THE HOOD SPECIAL
2025.11.1 Sat
OpenStart 18:00
Music Charge 1000 yen
music lounge HEART BEAT」



infomations



BASIC INFO
100種類以上のお酒とカクテルを用意。
また、フードもソーセージ、チーズ、ピッザ、スナック類を用意しています。
平日は基本的にバー営業
週末はDJイベントも開催
ソフトダーツも完備
なお毎週火曜日はレディースデー、女性はワンドリンクサービス。
雨の日は男女共にワンドリンクサービス(ブログを読んだと)

PARTY INFO
平日週末の貸切パーティーも受け付けています。
飲み放題は4000円より(簡単なスナック付き)(2時間)
フード付きは1000円プラスより受け付けております。
ウェディング2次回3次回等にご利用可能。
30人〜40人前後迄の貸切ができます。
キャパシティーとしては50人位まで。
マイク3系統ライン2系統の簡単なライブ、アコースティックライブ可能です。
DJブースも使用可。レコード、CD、USB、スクラッチライブ等に対応可能
なお貸切パーティーにおいては上記は規定であり皆さんのご希望にできる限り答える事ができます。

EVENT INFO
DJブースを使ったイベントも募集中
詳しくはお店まで連絡ください。
週末も可能

ANOTHER INFO
店内を使った絵、グラフィック、オブジェなどの」展示ようにも使用可

SERVICE INFO
誕生日の方には1ドリンクサービス&ポイントカード2倍

どちらもブログを見たと一言どうぞ

ANOTHER INFO
上記以外様々な質問、問い合わせあるかたは営業時間内店内☎右記
それ以外09042454561(藤原)まで
気軽に連絡ください