ちょっと前に店のポストにこんな紙が。
甲府の北口から南口駅前。そして平和通りは市役所まで路上喫煙禁止地区(市の条例ね)なんだがー!2020年の改正によりお店の中で喫煙可の場合は20歳未満の立ち入りを禁止しなければならない。ハービーは店内喫煙可の許可をとっている。平和通りに面したお店は路上喫煙禁止なので店の前に灰皿は置いてはいけないことになるんだが。まぁ、正直ちょっと前このチラシが入るまでは店の前に置いていたところがたくさん見受けられた。正直俺はむかついていたけどね(笑)でもやっと甲府市が動いたので🆗 この条例意外に知らない。これを機会にみんなもご理解よろしくう。ハービーは喫煙オッケーだから。ここらへんで喫煙したくなったらハービーへ。イタリアのバールのように喫煙代だけもらおうかな(笑)いや!それはないかwww
では今回は先週末のパブロックの様子を。全体的には集まりはイマイチだったが個性派が集まってくれたので🆗
では様子を。
KSKのみんなにとってのお宝箱。みんなしっかり購入していたねwww
全くなかなかの個性派が来てくれた。そしてイベントの前半はチューガ ゆーやの結婚式2次会チーム。そして終盤には居酒屋チーム&ダーツチームと集まってくれた∩^ω^∩
偶数月第一土曜日に開催のこのイベント。東京からくるAMEMIYA KSK そして甲府でも指折りの個性派DJたちの集まり。刺激あること間違いなし。みんなよろしく〜
「アリ・アップが率いたガールズ・パンキー・レゲエ・バンド、ザ・スリッツ最後の構成員で、パンクレジェンド、セックス・ピストルズのポール・クックを父に持つ言わばサラブレッドのシンガー。先日の来日公演も素晴らしかった Hollie Cook の新作 7インチより。英国発祥のレゲエ、これがラヴァーズロック!エモーショナルで絶妙なポップさ。みんなが好きになる素敵な曲。そしてその来日公演を観たものとして彼女の音楽からは2トーンの臭いもしたことを伝えておきたい。いや、伝えなければ。まさに英国レゲエの系譜を感じたってわけ。想像以上の深みと重み。説得力か違うわけだと納得。」
そしてもう1曲は久々登場のAKI 76から
「PAB ROCK FIESTAは偶数月第1土曜日の2ヶ月に一度のタウンミーティング!
甲府出身のAmemiya KSK氏を筆頭に個性豊かなDJがジャンルレスにナイスな選曲でおもてなしするパーティーである。
KSK氏が運営するレコードショップ「discosPAPKIN」の出張販売もあり、皆様にはお楽しみいただいております。
敷居は低く、門戸は全開で皆様のご来場をお待ちしております。
私事ではありますが、来たる11月1日に休止中であった自身の主催イベントである「UNDER THE HOOD」を復活スペシャルとして県内外からゲストを迎え開催します!
今日の1曲は、そのゲストである「TOP DOCA」氏が主宰プロデュースするレコードレーベル「こだまレコード」から発売された、今回のゲストでもある「モッチェ永井」氏が歌う「エブリバディ・スカ/呑んでねぇ」であります。
その他ゲスト詳細は私のインスタグラム(@aki_7676)をご参照いただき、お誘い合わせの上ご来場をお待ち申し上げます。
SKA MUSIC NEVER DIE!!
UNDER THE HOOD SPECIAL
2025.11.1 Sat
OpenStart 18:00
Music Charge 1000 yen
music lounge HEART BEAT」
0 件のコメント:
コメントを投稿